アトピー性皮膚炎

contents_catchアトピー.png

new_cp (2).png

アトピーだった当院の代表が「半年で克服した経験を元にした整体法」で、あなたの症状に的確にアプローチ!

IMG_1522 1.png

当院の代表の当時の画像

syukutani_beforafter.png

当院の代表の実際のビフォーアフター画像

アトピーでこんな悩みを抱えていませんか?

  • 寝ている時に目がさめる程の強い痒み襲われる
  • 家に帰宅した時やトイレ中など一息ついた時に痒くなり掻いてしまう
  • 気が狂いそうな痒みに襲われる事がある
  • ステロイドや飲み薬の効果を感じられなくなってきた
  • お風呂上がりの事を思うとお風呂に入るのが億劫だ
  • 浸出液が固まると皮膚が突っ張るので動きにくい
  • 掻くと悪化すると分かっているが掻かずにはいられず後で後悔している

当院の代表も生まれつきのアトピーでした

「アトピーを克服した整体師が考案したアトピー整体」

私の話を少しさせてください。

私は幼少の頃からアトピー持ちでステロイドをたまに塗ってその場をしのいでいました。

ところがあるとき尋常ではない痒みに襲われ、ステロイドを塗っても薬を飲んでも全く改善しませんでした。みるみる肌は荒れ果て、体重は12㎏も激ヤセし歩けば私の後ろには砂の様な皮膚カスがボロボロと落ちていて、洋服も布団も浸出液と皮膚カスまみれでした。

浸出液も全身から吹き出て止まらず、お風呂上がりに塗るローションが傷口にワサビを塗りこまれた様に浸みて苦痛でした。

ちょうどその頃私の妻は、娘を出産したばかりで大変だったのにもかかわらず、私の布団や洋服を始め身の回りの世話を愚痴一つこぼさずしてくれ、本当に献身的に支えてくれていました。

そんな妻や生まれたばかりのカワイイ娘を見て私は

自分が幸せにするからと言って結婚してくれた妻に申し訳ない・・・。

早くキレイな肌になって産まれたばかりの娘をギュッと抱きしめたい!

そんな想いで自分のアトピーと向き合い克服するために、日々研究を重ね自分に試していきました。

f26ebb6c1f35dbfe010a4ec5e1a552b2-640x853-225x300.jpg

脱ステをしたら必ず良くなる訳じゃないんです。

そこで気付いた事はステロイドを絶っても一時的に悪化するだけでなくその状態が慢性化してしまって3か月たっても痒みはおさまらず余計に皮膚がボロボロになってしまった事実です。 

もちろんその間大好きだったお酒は一滴も飲まず、加工食品も食べず、油もオリーブオイルかアマニ油に限定し栄養バランスに富んだ腹8分目の食事を徹底していました。

しかしそんな試行錯誤の結果、遂に綺麗な肌を手に入れる事が出来ました。

もうあの頃の様に痒くなることもありませんし、好きなことを好きなだけ出来る様になりました。

もちろん心置きなく妻も娘もギュッと抱きしめれる様になりました。

そして自分が改善した事でアトピーで困っている人を一人でも多く救いたい!と思う様になりました。

そんな思いを形にしたのが当院のアトピー整体です。

最後になりますが、アトピーを克服する為には乗り越えないといけない壁は大小あります。 それでもアトピーを克服して叶えたい未来があるなら私はあなたに自信を持ってアトピー整体をオススメします。

こんな生活習慣がアトピーの改善から遠ざけています。

  • 脱ステの痒みを我慢している。
  • 痒みが出ると冷やす等対策を講じている。
  • 痒くても我慢している。
  • ストレスを感じると痒くなるので、なるべくストレスを避ける生活を送っている。
  • 乳酸菌やアマ二油等のサプリを頑張って摂取している。

もし上記のような事に1つでも当てはまるのならこのままこのページを読み進めて行ってください。

きっとあなたの探していた場所がここにあったと感じてもらえるでしょう。

お客様の声

アトピー性皮膚炎
s,s様
自己嫌悪になる程のアトピーが半年でプロポーズされるまでに改善
アトピー性皮膚炎
I.Rさん 20代
【アトピー】最初は半信半疑でしたが通うたびに調子が良くなり薬の効きやかゆみもましになってきました。
アトピー性皮膚炎・めまい・耳鳴り
S.K 30代 男性
【アトピー】最初の2.3ヶ月くらいで肌の赤みや傷が減ったのを実感し気持ち的にも楽になりました。
アトピー性皮膚炎
尾崎翔 交野市 40代
【アトピー】最初の頃よりも全然過ごしやすくなっています。
アトピー性皮膚炎
E・J様 大阪市 20代女性 学生
【アトピー】整体を受けだしてから痒みや傷痕が良くなった
アトピー性皮膚炎
松崎亮 泉佐野市 30代 会社員
【アトピー】半年たった頃には小さい頃のような普通の肌になりびっくりしました。
アトピー性皮膚炎
佐伯智代 大阪市 30代女性
【アトピー】はじめの頃は痒みが酷くて眠れなかった!
アトピー性皮膚炎
Y.K 大阪府吹田市 20代 学生
【アトピー】かゆみが改善された事で熟睡出来るようになりました。
アトピー性皮膚炎
Y,K様 20代 女性 会社員
【アトピー】かなりすべすべな肌に変わりました。
アトピー性皮膚炎
T.Nさん 大阪市住吉区 10代
【アトピー】薬を塗る頻度が減りメイクで下地をすることに抵抗がなくなり人に顔を見せるのが嫌じゃなくなりました。
アトピー性皮膚炎
S 東京都 20代
【アトピー】熱心かつ丁寧な施術のおかげで今では化粧をして出かけられるようになりました。
アトピー性皮膚炎
K.H様 60代 男性 俳優、飲食業
【アトピー性皮膚炎】手のひら、指先がひび割れて痛くてたまらなかったのが今では比べものにならない程綺麗になって良くなった
アトピー性皮膚炎
T.Y様 東大阪市 30代男性 派遣
【アトピー性皮膚炎】薬を使っても悪化する日々だったのが今は皮膚も綺麗で痒みもなく楽になりました
アトピー性皮膚炎
I.N様 30代女性
【アトピー性皮膚炎】1年で痒みもだいぶましになり、健康にもなり生きやすくなった
アトピー性皮膚炎
R.Tさん 堺市 20代
【アトピー】毎日皮膚について悩まなくても良くなりました。
アトピー性皮膚炎
H・H 大阪市 30代男性 自営業
【アトピー性皮膚炎】4~5ヶ月で症状が軽減、半年後は私生活に支障をきたさない日が増えた
アトピー性皮膚炎
TOYA 10代男性 学生
【アトピー性皮膚炎】良くなっていくのが体と心で体感できました
アトピー性皮膚炎
M様 30代女性
【アトピー性皮膚炎】通院して半年後良くなっている事に驚きました

多くの専門家に当院を推薦していただいております

富田 章雄先生
精神科医
富田 章雄先生
近藤  嘉宣先生
獣医師
近藤 嘉宣先生
多賀 俊二先生
多賀歯科医院 院長
多賀 俊二先生
上原 まどかさん
看護師
上原 まどかさん
岸本 周子先生
理学療法士
岸本 周子先生
石津 香織さん
ミセスクイーン2016 ファイナリスト
石津 香織さん
ヤスミンさん
世界大会2度制覇 ブレイクダンサー
ヤスミンさん
野村 康治先生
整骨院 院長
野村 康治先生
ASUPIさん
プロダンサー
ASUPIさん

TV・ラジオなどでも話題の整体院です

関西テレビ「よーいドン!」で月亭八光さんを施術
TV「YNN NMB48 CHANNEL」に出演
ラジオ「ホンマルラジオ」に出演

アトピー性皮膚炎が他で良くならない理由

image 19.jpg

理由その1 病院ではアトピーの原因は不明

「アトピー」という病名はギリシャ語で「奇妙な」「特定されていない」という言葉から来ています。

簡単に言うと日本の医学の主流となっている西洋学では、アトピーの検査をしても原因がはっきりわからないのです。

ですので病院では痒みの強さや皮膚の状態に応じたかゆみ止めやステロイドや漢方薬の処方など、症状に合わせた対処療法しかすることがありません。

これらを使用することで、一時的にかゆみを抑える事が出来たとしても、アトピーの原因が良くならない限り再発を繰り返す事は言うまでもありません。

理由その2 脱ステロイドや脱保湿だけでは逆に悪化することも

近年ステロイドを使用することや保湿をし続ける事のリスクが浸透してきたことにより脱ステロイドや脱保湿を実施する方が増加してきていますが、中にはステロイドを辞めた事で一気に症状が悪化しただけでなく、一向に良くならずに脱ステを断念する方がいらっしゃいます。

かく言う私自身も脱ステをした際にみるみる症状が悪化し、外を歩いた時に生じるわずかな風圧が痛すぎて、目が開けられない状況にまで追いやられ仕事どころではありませんでした。 

脱ステ以外にも食事管理や精神的なストレスの排除、私生活環境の見直しをくまなく行っていたお陰で乗り越える事が出来ましたが、経験豊富な専門家のサポート無くしては安易にする事は避けるべきだと考えております。

理由その3 皮膚を清潔にしようとする間違った考え

これはアトピーの症状がそこまで深刻でない方に多い間違いです。 アトピーは皮膚が掻き壊されている状態です。つまり皮膚のバリアが崩壊しているので、本来必要な最低限の皮脂が不足し乾燥状態にあります。

そこに石鹸やボディーソープなどを使用すると余計に皮脂が落とされアトピーが悪化するばかりか、乾燥した皮膚の隙間から外からの異物が侵入するリスクを引き上げてしまうのです。

なので皮膚の状態を考慮せずむやみに清潔にしようとする事はかえって逆効果となります。

理由その4 運動したりサウナや湯船に浸かる事が良いとは限らない

症状が酷い時ほど何とかして早くアトピー を良くしようとあれこれやってしまいがちですが、アトピーの状態によっては、時にサウナやお風呂に浸かって体を温める事が逆効果に繋がる事が多々あります。

経験したからこそわかる事ですが、特に腕や足から雫が垂れるほどの汗をかけないのであれば辞めておくことをお勧めします。

当院での改善法

DSC_01041-e1602950585715.jpg

『半年で改善実績が多数!アトピー整体®』

アトピーだった院長が半年で克服した経験を元にした整体法です。

※当社は「アトピー整体」の商標権を取得しております。

program.png

ステップ1 半年でアトピー改善に成功した導整体

みらい整骨院のアトピー整体は実際に私が半年でアトピーを克服した整体法が元になっています。

私は、完全に良くなった今でもふとした時にアトピーで辛かった日々を思い出します。

気が狂いそうな痒み・・・ 浸出液が固まり皮膚が突っ張る・・・ 風に当たるだけで顔が痛い・・・

ここまでの状態になると本当に辛いですよね。 この辛さは経験した事のある人にしかわからないと思います。

当院では実際にアトピーを克服したプロの整体師がしっかり最後までサポートしますのでご安心ください。

半年でアトピー改善に成功した導整体

ステップ2 脱ステを強要しない

当院では無理に脱ステロイドを強要しません。

なぜなら、ステロイドを常用している人ほど辞めた時の反動が凄まじいから。

私も何度か脱ステの症状を経験しましたが、離脱症状が出ている時は整骨院にやっとの思いで出勤して一日中スタッフルームに籠り誰よりも早く帰っていました。。。(笑)

私は自分が院長だという事と周りのスタッフの理解が大いにありこんな思い切った事ができましたが、はっきり言って現実的ではありません。 そして何より辛いので精神的にもキツイです。

とは言ってもいつかは辞めなければいけない事も事実。

ですから当院ではいきなりスパッと辞めるのではなく、あなたのお身体の状態と相談しながら半年かけて徐々に辞めていく方針です。

なので常用している方も会社や家事を休むことなく極力周囲の人に負担をかけずに済みますのでご安心ください。

脱ステを強要しない

ステップ3 アマ二油、乳酸菌が必ずしもあなたに合うとは限りません。

巷では良くアトピーには「アマ二油が良い」とか「遠赤外線サウナが良い」とか「乳酸菌が良い」etc・・・

と言われますが、実はアトピーが改善していく過程でするべき事、逆にしてはいけない事も人それぞれ変わります。

例えば湯船には浸かるべきなのかどうか? 運動等で汗をかいた方が良い時期なのかどうか? その時々に正しい処置をするだけでも痒みが落ち着くので皮膚が再生するスピードも変わります。

アトピー経験者の整体師だからこそ解るそういった細かなケアまで、丁寧に解りやすくご説明致しますのでご安心下さい。

アマ二油、乳酸菌が必ずしもあなたに合うとは限りません。

 

当院のアトピー整体を受けた方が体験した感想

  • 痒くなることが無くなった。
  • ステロイドを使うことが無くなった。
  • ローションやスキンケアをしなくて良くなった。
  • 皮膚カスが出なくなった。
  • キレイな肌になった。

あなたもこんな未来を手に入れたいと思いませんか?

実際に施術を受けた方の驚きのビフォーアフター

 

このように改善していきました!!

スクリーンショット 2025-03-14 11.40.13.png

スクリーンショット 2025-03-14 11.39.21.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.41.08.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.41.37.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.39.53.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.39.43.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.40.31.png

スクリーンショット 2025-03-14 11.40.41.png

スクリーンショット 2025-03-14 11.40.50.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.41.00.png
スクリーンショット 2025-03-14 11.41.18.png

スクリーンショット 2025-03-14 11.41.29.pngスクリーンショット 2025-03-14 11.39.32.png

 

想像してみてください。痒みがなくなりキレイな素肌に生まれ変わった自分の姿を

  • 人目を気にせずお洒落を楽しめるようになった。
  • 温泉旅行やスーパー銭湯を満喫できる様になった。
  • 精神的な余裕ができて周囲からも明るくなったねと言われる様になった。
  • スポーツ等で汗をしっかりかけて気持ちが良い。
  • 大切な人を素肌で抱きしめれる様になった。

是非アトピー克服に向けて一緒に頑張りましょう!

キャンペーン

初めての整体院は勝手もわからず不安も大きい事でしょう。
それに施術を受けずに「ここに任せよう」と判断するのも難しいと思います。
そこで当院では初回1,980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら自分の身体に合うかどうか、費用を気にすることなくお試し頂けると思います。
何院も回って良くならない、どこに行っても良くならない症状でお困りの方も、安心して任せられる整体院かどうかご判断下さい。

整体コース(自律神経整体)が初回1980円

当院が選ばれる7つの理由

徹底したカウンセリング・検査でお身体の状態を正確に把握
根本改善のためには正確に状態を把握する必要があります。 50項目に分かれた検査で細かく調べていきます。
1回で効果を実感できる的確な施術
カウンセリング・検査の結果をもとに、的確なアプローチを施しますので、1回の施術でお身体の変化を実感していただけます。
痛みのないソフトで優しい整体
お子様から妊娠中の方まで、安心して受けて頂ける整体です。
国家資格を持つベテラン施術家が担当
他の整体・整骨院のように無資格者や学生が施術することはありません。豊富な知識と経験を持つベテラン施術家が根本改善へと導きます。
最短最速で結果を出す為のアフターケアが充実
施術効果を促進させ、再発しない健康な身体をいち早く取り戻すため、睡眠・食事やストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。
毎回のアルコール除菌など衛生管理も徹底
当然のことですが、お客様ごとに施術台・スリッパなど除菌やタオル交換・換気など衛生面にも注力しております。
土日祝も営業/完全予約制で通いやすい
土日祝も営業。待ち時間が無いよう完全予約制を採用しております。

当院の代表は多くの整骨院・整体院の技術指導もしています

セミナー風景

▲代表主催の技術セミナーには、開催のたびに全国から施術家が参加されます。お身体のことならお任せください。

施術料金

初回限定 ▼キャンペーン価格
ご予約時「ホームページを見た」1,980円
通常料金 整体コース(自律神経整体) 6,600円
全身整体コース 6,600円
アトピー整体®コース 8,600円
喘息整体コース 7,500円

※初回はカウンセリング・検査があるため、45分~60分ほど掛かります。
※キャンペーンの数には限りがあります。

 

よくある質問

Q1. どんな服装がいいですか?
普段の服装でお越しいただいて問題ありませんが、スカートや動きにくい服装の場合、お着替えをお願いすることがございます。 動きやすい服装で来ていただけますと、問題ないかと思います。
Q2. 着替えは必要ですか?
特に必要ありません。 着替え用のTシャツ・短パンはご用意しておりますので、ご希望の方には貸出も行っております。 お仕事や学校帰りでも気にせずご利用くださいませ。 また、ご自身でお着替えを持参していただいても大丈夫です。 各ベットには、仕切りカーテンがありますので、お着替えの際も安心してご利用くださいませ。
Q3. クレジットカードは使えますか?
現金のみの取り扱いとなります。
Q4. 駐車場はありますか?
ありません。 近くにタイムズの駐車場がありますので、ご利用いただけます。
Q5. 妊娠中は受けられますか?
受けられます。 小さなお子様から、おじいちゃんおばあちゃんまで安心して受けていただける施術を行っております。
Q6. 予約は必要ですか?
当院は予約優先制です。 予約なしのご利用も可能ですが、混み具合や予約状況などによりお待ちいただく場合もございます。 予約に空きがあると、当日のご予約も可能です。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
Q7. 子供を一緒に連れて行っても良いですか?
はい、大丈夫です。 お子様と一緒に施術スペースに入ることも可能です。
Q8. 施術は痛くないのでしょうか?
当院の施術は痛みを伴わず、 手をかざすか少し触れる程度で充分効果の出る施術です。 乱暴な施術などはしていませんので、翌日痛くなったり揉み返しが出たりする事はありません。 小さなお子様から、ご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
Q9. 何院も回って改善しなかった症状でもみてくれますか?
はい、是非診させていただきます。 問診や検査でしっかりと原因を追究し、それに合わせた施術を行っております。
Q10. 薬やシップに頼らない生活がしたいのですが、可能ですか?
薬は物により、急にやめると禁断症状が出る危険があるものもあります。 薬やシップに頼らない生活が送れるように、一緒に計画立てて進んでいきましょう。
Q11. これまでの実績はあるんでしょうか?
全員が、国家資格である「柔道整復師」の免許を持っています。 患者様から多数のお喜びの声をいただいた実績あるスタッフが担当しますのでご安心ください。

院長よりメッセージ

院長近影

あなたは
病院や整骨院に2,3ヶ所通ったけど何で良くならないんだろう?
・整骨院の数が多すぎてどこを選べば良いのかわからない
・私の身体ってどこがどう悪いの?
と思っていませんか?

今まであなたが受けてこられた骨格の矯正や、筋肉に対する施術は、神経の興奮や滞りを正常に戻す為に行うものですが、神経に対して間接的な手技になる為、効果を感じるのに時間がかかったり、日頃の疲労が溜まりやすい方は中々改善していきません

しかし当院の"自律神経整体"は、直接滞ったり興奮している神経を正常に戻す為、早く効果が現れます
全ての痛みや症状には、自律神経や運動神経、知覚神経等が関係しているのです。

長い間辛い想いをされている方にこそ、当院の整体を一度受けてみてもらいたいと思っております。
真剣に症状を改善したいとお考えの方、心身共に健康な生活を取り戻しませんか?

店舗情報

みらい整体院 高槻院

569-1123
大阪府高槻市芥川町1丁目 10-24

JR京都線 高槻駅より徒歩4分

営業時間
11:00~20:30