頭痛
頭痛でこんな悩みを抱えていませんか?
- 頭痛薬を手放せない。
- 持っていないと不安になる。
- 頭痛がひどい時は何も手につかなくなる。
- 自分に合う整骨院が見つからず年々偏頭痛が気になるようになってきた。
- 雨の前など気圧が下がると頭痛を感じ思考が低下する。
- 頭痛がすると人に普段通り優しく接することができない。
大丈夫です!当院の頭痛専門整体にお任せください!
もし上記のような事に1つでも当てはまるのならこのままこのページを読み進めていってください。
当院ではあなたの悩みに寄り添い、根本原因にアプローチした施術を行うことで、改善に向かうお手伝いをいたします。
きっとあなたの探していた場所がここにあったと感じてもらえるでしょう。
お客様の声
多くの専門家に当院を推薦していただいております
TV・ラジオなどでも話題の整体院です
頭痛が他で良くならない理由
マッサージや背骨をボキボキしたり、鍼をしたり薬や漢方を使用しているから
一般的な整骨院・整体院・鍼灸院・病院などでは頭痛の症状に対して以下のような対応をします。
- 漢方や頭痛薬の処方
- マッサージ
- 背骨をボキボキする
- 鍼やお灸
- ストレッチ
- 電気 多くの医療機関ではこのような対応をすると思います。
しかし上記のような処置を受けても
- やったその場は良いが次の日には頭痛が再発している。
- 薬を使用した時は良いが、結局薬を手放すことができない。
- 色々受けたが効果をあまり感じない。 そういった方が、紹介されて当院に来られることがとても多いです。
頭痛の症状がある方は血流が滞って、首や肩・背中のコリが強いため、血流を良くするためにこのような対応をします。
しかしそれでも頭痛が良くならないのは、頭痛が起きるほどに血流が悪くなった原因を見過ごしているからです。
いくら症状を抑えていても悪くなった原因が良くならない限り頭痛を根本的に取り除くことは難しいでしょう。
当院での改善法
頭痛改善プログラム
Part1自律神経専門整体
一番初めに自律神経が乱れ頭痛が起きた根本原因を、キネシオロジー検査(筋力反射テスト)と陰陽五行(東洋医学)を活用して特定します。そして特定した原因に対してアプローチをした上で、日常生活上での食生活や生活環境の改良点を、東洋医学的な視点からアドバイスさせていただきます。そうする事で薬や漢方などに頼らなくても、頭痛が改善していきます。
Part2全身循環整体
薬などを手放せない程の頭痛が起きるまでに身体の循環(脳脊髄液・リンパ・血液etc..)が滞っていると、自律神経だけを調整しても身体の循環が一時的にしか良くならず、薬を服用する期間が長引いてしまいかねません。
そこで当院では、全身の血液・脳脊髄液・リンパ液etc…の循環を改善させる、全身循環整体をPart1の後に行うことで、整体後の効果を持続させるだけでなく自然に回復する力(自分で自分を回復させる力)の働きが活発になるので、朝にスッキリと目が覚める身体になっていきます。
Part3首の調整
自律神経をコントロールしている脳幹(脳の一種)は上部頸椎(頭と首の付け根にある背骨)にまである為、首の調整が自律神経を整えるのにもっとも効果的だと考えられています。 また首は副交感神経(リラックスさせる神経)という自律神経がたくさん通っている部位なので、施術の最後に調整する事により頭痛が一時的に良くなるだけでなく、この先頭痛薬無しでも生活を送れるようになります。
キャンペーン
当院が選ばれる7つの理由
当院の代表は多くの整骨院・整体院の技術指導もしています
▲代表主催の技術セミナーには、開催のたびに全国から施術家が参加されます。お身体のことならお任せください。